動物が苦手な男と犬のスノーのブログ

生まれてから動物を飼ったことはもちろん、触ったこともほとんど無し、絡み方がわからない、怖い、汚い、世話なんてできない!と思ってきた男が小型犬の"スノー"と同居することになった日常のブログ。動物が苦手な人、動物と仲良くなりたい人、飼っている人、これから飼いたい人のために。

犬の水飲み

結局正式名称がよくわからない

犬の水飲み。

犬も水分補給がとても大切だと思うので

なるべくたくさん飲んで欲しいと、

皿形のものを選びました。

 

 

リッチェル ウォーターディッシュ S ブラウン

リッチェル ウォーターディッシュ S ブラウン

 

これですね。

あ、「ウォータディッシュ」というんですか。

よくペットショップで使われているような

棒状のノズルの先を舐めて水が出るようなものは

あまりたくさん飲めないのかな、と思い、

このタイプにしました。

これなら舌を器のようにしてガッツリすくって飲めますね。

しかも市販のペットボトルを使えて、水が減ると一定の水位まで

自動的に給水してくれるのでいい感じです。

 

と、

まぁガッツリ飲めるみたいだったんですが

これにどうも大きな欠点が!

 

ケージの端に取り付けていたのですが

近づいたり、ご飯の前になると

キャンキャンとケージの飛びかかってくるので

手足が水飲みの皿に浸かってしまい

びしょ濡れになり水は飛び散りで悲惨な状況に…。

 

仕事から帰るとケージの中も外もびしょびしょ、

身体も濡れてしまっていたので風邪も心配。

ペットボトルの水は減っているのですが

それが飲んで減っているのか

こぼれて減っているのかわかりません。

(多分ほぼこぼれています)

皿に残った水も何やら汚れている…

 

これではダメだ!と

すぐに買い替えました。

 

 

 

リッチェル ペット用 ウォーターノズル ホワイト
 

 結局これです。

よくペットショップで使われているような

棒状のノズルの先を舐めて水が出るようなもの

です。

本末転倒ですね笑

しかし、他のタイプを使って見てのことなので

いいでしょう。ね。

 

スノーがちゃんと飲めるか心配でしたが、

意外と最初からちゃんとペロペロ飲めていました。

一日通してペットボトルの水も減っているので

いい調子です。

もしかすると生まれてからペットショップで

このタイプの水飲みで育ったのかもしれません。

多分そうでしょうね。

 

他にも噴水のようにキレイな水が次々と出るタイプがあったりするようですが、

ひとまず今のタイプで十分ですね。

皿のタイプは成長して下手に興奮しないようになって

体も大きくなったらまた活躍できるかもしれませんね。

 

 

f:id:doubutsunigateotokoto-inunosnow:20170709214539j:plain

そっちからは飲めないよ〜